私はスプラトゥーンが大好きです。
ゲームとしてもそうですし、デザインや世界観も素晴らしいのでいろいろなグッズが欲しくなってしまいます。
でもあんまり上手くなりません。
結構時間を費やしてるのになあと思いつつ、才能がないから仕方ないのかなと諦めてもいました。
そうウダウダと考えているうちに、『ああ、多分そういうことじゃない』ということに気づいたので残しておこうと思いました。
才能とはなんぞや
多分、私はゲームが好きなだけでどのゲームも上手くないというのがベースだと思います。
仕事などでもトライアンドエラーを繰り返すタイプで、そのエラーをいっぱいやったあとにやっと形になってきます。
最初から上手くいくことなんてない、というのは当然ですが、やっぱりセンスというものがないなと実感する場が多いです。
そして逆に、麻雀も才能があったわけではないということにも気づきました。
もちろん麻雀だって普通に遊べるレベルってだけで、別に強いわけではないです。
でも長く雀荘に通ってるのに牌効率ができてなさそうだったり、点数計算(=状況把握)ができてなさそうな人を見ると「ちょっとだけでも座学したら全然勝率変わるのになあ」と思ってしまいます。
対してこの部分がスプラトゥーンだとありません。ずっと面白く遊べてしまっているのです。
多分、横に熟練プレイヤーがいたら思われていることでしょう。
「1時間くらい上手い人の動画見るだけでもっとランク上がるのに」と。
スプラトゥーンにめっちゃハマっているときのプレイ時間は、体感として休日をスプラにまるっと費やすという感じです。
それが2週間くらい続いて、間が空いて、またハマってという流れで、スタートが思い出す期間になってしまいます。
対して麻雀だと1日中はなかなかなくなりましたが、休日に8半荘とかは普通に打ったりします。
別にハマってるわけでもないのに。
そして平日のスプラはやるかー!という感じで電源を入れますが、雀魂は帰ってきたらとりあえずダラっとプレイしてたりします。
リセット期間がないのですね。
なるほど、世間が言う努力の才能ってこれか。
この年でやっと気づきました。しかもゲームで。
でも麻雀じゃなくてなんかもっと他のだったらよかったな!!!