ルール・道具 セット・大会用 麻雀スコアシート(Googleスプレッドシート版) 先日セット麻雀をしたときに、スコアを都度都度計算して記入するのが面倒だったので作ってみたスコアシートです。MAX40人で10戦まで対応しています。自分用に作ったものですが、Googleスプレッドシートだと記録を残しやすい&共有しやすいので、... 2025.02.22 ルール・道具雀荘
Mリーグ 早く打つのがマナーになることはあるのか 前回、早く打つことはゲームの参加者として心がけるべきであるという主旨の記事を書きました。それを書いた直後に心がけではなくてやらないといけないことなんじゃない?という場面にあたったので、連続してにはなりますが打牌速度について書こうかと。60分... 2025.01.21 Mリーグルール・道具雀荘
ルール・道具 脱初心者用点数計算表 点数計算がわからない人は麻雀の醍醐味がわかってない!!なんてことは言いませんが、やっぱりちゃんとルールに沿って遊べるほうが面白さがあるというもの。Mリーグなんかでも「なんか日吉さんがそう言ってるから逆転できるらしい」よりも、すこしでも選手の... 2025.01.03 ルール・道具雀荘
雀荘 行きつけの雀荘が閉店した 元からネトマはよく打っていましたが、たま~に付き合いでセット麻雀程度だった私が雀荘に通うことになったのは、間違いなく近所にノーレート雀荘があったことが大きな要因でした。当時から心のペリカを賭けること自体には抵抗はなかったのですが、普通の雀荘... 2024.12.24 雀荘雑記
雀荘 メンバーの打牌制限について ベルバードのとりパパさんのアンケートに非常に興味深いものがありました。アンケート結果はダントツで客層でした。すなわち雀荘としての自治ですね。このアンケートで求められる客層は、マナーがいい人ということでいいでしょう。負けまくってくれるのが最高... 2024.11.24 雀荘
Mリーグ 麻雀界はそろそろ観念して団体をまとめるべき この記事は間接的に前回の記事からつながっています。誰しもが思って、実行はされないだろうなと諦観していること。それは団体の統合です。実際どんな競技も発足時から分裂や乱立するということはよく見る話で、最近でもバスケットの団体が分かれておりオリン... 2024.11.14 Mリーグルール・道具雀荘雑記
ルール・道具 半荘って1時間で終わってほしいよね 先日ノーレート麻雀のメッカMLスタジアムさんが半荘を1時間で打ち切るルールに変更するという決断をしました。画像そこにベルバードさんも絡み、プチ炎上のようになってしまったようです。そしてこれが前向きな決断でないことも、その後に存続のためやむな... 2024.11.13 ルール・道具雀荘
雀荘 雀荘ルーキーが避けたほうがいい行為 雀荘はいいぞおじさんとして、雀荘にはガンガン来てほしいものです。勇気を出して飛び込めばあら不思議、中に麻雀が好きな人しかいないじゃないですか!!ってなもので共通のゲームで遊べるってほんと嬉しいものです。スプラトゥーンでもネット麻雀でも共通の... 2024.11.02 雀荘
Mリーグ 海賊祭に行ってきました!! ノーレート麻雀のメッカのひとつ、MLスタジアム。わざわざ地方から雀荘参りをする際に訪れる人も多く、店内はいつも賑わっています。そんなお店で定期的に開かれている『海賊祭』。パイレーツの選手が2人来店し、クルー(ファン)と交流するイベントです。... 2024.10.22 Mリーグイベント雀荘
ギャンブル論 ギャンカスの居場所 昨日、初めて船橋競馬場に行きました。小さいながらもキレイで、やはり南関の競馬場はいいなあと思いました。メインレースは日本テレビ盃だったのですが、1.4倍ド本命のウシュバテソーロが2着になり私はボロ負け。基本は頭固定で買うような面子だったので... 2024.10.04 ギャンブル論雀荘雑記