Mリーグ 海賊祭に行ってきました!! ノーレート麻雀のメッカのひとつ、MLスタジアム。わざわざ地方から雀荘参りをする際に訪れる人も多く、店内はいつも賑わっています。そんなお店で定期的に開かれている『海賊祭』。パイレーツの選手が2人来店し、クルー(ファン)と交流するイベントです。... 2024.10.22 Mリーグイベント雀荘
Mリーグ 中田花奈のサクセスストーリー 今年、中田花奈プロの打ち方が違うぞと感じる部分が多くなりました。実況解説でも注目しているように、日和らなくなった印象があります。麻雀の押し引きや読みにはレベルがあります。そしてそのレベルとして、Mリーグは最高峰ではありません。ここは交わらな... 2024.10.16 Mリーグ
ルール・道具 プロ団体のチョンボについて 多井でもミスるんだ!Mリーグ視聴者を騒然とさせた、多井プロのチョンボ。その場では多面張の見落としのように見えましたが、実際は自分の手格好を勘違いしてたのこと。私はなんかこれで今後、いろいろと許されることが多くなった気がするのです。まず絶対の... 2024.10.07 ルール・道具雑記
ギャンブル論 ギャンカスの居場所 昨日、初めて船橋競馬場に行きました。小さいながらもキレイで、やはり南関の競馬場はいいなあと思いました。メインレースは日本テレビ盃だったのですが、1.4倍ド本命のウシュバテソーロが2着になり私はボロ負け。基本は頭固定で買うような面子だったので... 2024.10.04 ギャンブル論雀荘雑記
ルール・道具 REXX4に望むもの REXX3が華々しく発売されてからはや3年、街の雀荘でも珍しくない程度に普及してきました。正直初期型も多いので、それにあたると点棒払う場面になってやっと(あ、点箱にフタがないから3じゃん)って気づく場面も多々ありますが、やっぱ相対的にキレイ... 2024.09.20 ルール・道具雀荘
雀魂 雀魂の功罪 ネット麻雀が流行って幾年月、いろんな成績の判定がありました。一番代表的だったのは東風荘に代表されるレートでしょうか。いい成績が残れば基準レートより上に行く。ダメなら下に行く。そして試合数が増えるごとにその振れ幅が少なくなってきて、安定してく... 2024.09.18 雀魂